ワンアクションで音量MAX。ダイレクトスイッチの増設【楽器製作所RMI】

どうも、るいなです。

今回は配線のカスタム。

正直、僕は配線が得意なわけじゃないんです。1番好きなのはデザイン。目指せデザイナー!

でも世の中の配線が得意な人たちに追いつけるよう、奮闘しました。

PRS SE 配線カスタムダイレクトスイッチの増設

とりあえず現状の確認。

上からボリューム。その右下にピックアップのセレクター。

1番下がトーン(引っ張ることでコイルタップ)

ここにダイレクトスイッチを組み込みます。

エレキギター穴埋め

とりあえず、既存の穴を埋めたい。

今回は楽器のトップ材に合わせて、メイプルを使用した。

エレキギター穴埋め

埋める素材は硬すぎても、柔らかすぎても良くない。同じ材質で一体化させることが大切だと思っている。

にしても、この円柱かわいすぎ。レゴブロックか?

エレキギター穴埋め

はい。埋めた。

エレキギター穴埋め

ミニスイッチ用のサイズで穴を開け直した。

PRS SE 配線カスタムダイレクトスイッチの増設

ここまでくればもう少し!

配線をして〜♪

PRS SE 配線カスタムダイレクトスイッチの増設

組み込んだ!

PRS SE 配線カスタムダイレクトスイッチの増設

このミニスイッチをONにすることで、ギター本体のボリューム関係なく、最大の音量で出力。

ボリュームを絞って控えめにカッティングをしていても、ギターソロになれば手元のミニスイッチでいきなりボリュームMAX。

足元でいじらなくても、瞬時にギターソロのパートを弾くことができる。

他にも使い方はある。

例えば、手元のボリュームを0にしておいて、ミニスイッチをカチカチすることで音をぶつ切りにできる。「キルスイッチ」の使い方も可能。

ネタっぽいけど、意外と実用的なカスタム。

PRS SE 配線カスタムプッシュ式コイルタップ

ちなみに、今回はボリュームもカスタムした。

PRS SE 配線カスタムプッシュ式コイルタップ

プッシュ式のポットに交換。

押すことでハムバッカーのピックアップをシングルコイルで使うことができる。いわゆるコイルタップ機能を移設した。

PRS SE 配線カスタムダイレクトスイッチの増設

今回のまとめ。

・トーンを排除し、ダイレクトスイッチを搭載。

・ボリュームポットにコイルタップ機能を移設。※プッシュ式ポットを使用。

取り外した後のパーツ
これは取り外したパーツたち

必要なものだけを搭載する。

自分のためのギターにしていく。

理想の楽器を一緒につくることができたらいいな、と思っています。

おわり。

ダイレクトスイッチの増設:10,560円(税込)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です