8弦ファンドフレットのナット交換【楽器製作所RMI】

どうも、るいなです。

毎年ハロウィンの時期はなんか調子が狂う。

やっぱりオバケたちが活発になる時期なのかもね。

ギターリペア ナット交換 黒水牛の角

今回はナット交換。

いつもの通り、とんがったギターが搬入されました。

目的は2つ。

・太い弦を張りたい。

・黒いナットにしたい。

ギターリペア ナット交換 黒水牛の角

こちらの白いのが純正のナット。

さっそく取り外し、お気に入りの素材である“黒水牛の角”を加工する。

ギターリペア ナット交換 黒水牛の角

というわけでナットができた。

純正の弦よりも太いゲージを張りたい場合、ナットの交換をおすすめしている。

理由は以下の通り。

・弦がナットの溝幅よりも太く、弦が溝の途中までしか入らない。

・弦が溝の途中までしか入らないため、弦高が高くなってしまう。

・弦高が高いため、押弦の際に音程がシャープしてしまう。(弦を引っ張る距離が増えるため、目的の音程よりも高い音が出る)

要するに、弾きにくくなるし音程も合わなくなるね!ということ。

ギターリペア ナット交換 黒水牛の角

太い弦張る時はナットをよく見てねってことだね。

ちなみに、この楽器は“Ormsby Guitars”。

最近はピックアップやブリッジなど、ハードウェアも販売している。

個人的には“TX GTR Run 15”というテレキャスターのようなモデルが好き。

意外と安いし、デザインもかわいい。

Ormsby Guitars TX GTR Run 15

少し調整をしてあげれば、抜群に弾きやすくなると思う。

なんかおむすびギターさんの宣伝しちゃったよ…

いつも通り、やりたい放題のブログでした。

おわり。

ナット交換:11,560円(税込)〜
※仕様により価格は変動します。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です