エレキギター 電池ボックス 穴あけ

アクティブピックアップへの交換。バッテリーボックスの追加。

どうも、るいなです。 苦手な冬が終わり、すぐに大好きな夏が来ます。楽しみ。 春は相棒のクルマと桜のツーショットを撮りに行きたかったのですが、そんなことしてる場合ではなく! 相変わらず、ギターを触っています。 今日も嫁の親 …

PRSサイド 側面 ナチュラルバインディング

同系色に再塗装。PRSのオレンジ色をリフィニッシュ。

どうも、るいなです。 最近は肩こりが気になってきて、身体を休めることの大切さを噛み締めています。 ギターのメンテナンスをしているのに、自分の健康を維持できないのは誇れない。 このブログも整体の待合室で書いています。 時間 …

NIKE GO FLYEASE ゴー・フライイース 人間工学

足と一体化。忍者シューズ『ナイキ ゴー・フライイース』を買いました。【レビュー】

どうも、るいなです。 足に痛みが出てきました。 足の裏。親指と踵の皮膚が厚くなってしまい、寒い日はそこが痛痒いです。 理由はおそらく3000円以内で買える、格安シューズに路線変更したからであると推測。 昔はリーボックとか …

アバルト595ベースグレード 低ダストブレーキパッド交換 おすすめ ASSO

アバルト595ベースグレードのブレーキパッドを交換。

どうも、るいなです。 お察しのよい方はもうご存知の通り、今回もクルマの話です。 今回は“ブレーキパッド”というパーツを交換しましたので、日記としてブログにします。 好きこそ物の上手なれ! 【必要工具】 今回使用したものは …

エピフォンのカジノにビグスビーを取り付ける。

どうも、るいなです。 今回はメタルとは程遠いこちら。 ダンディなビンテージサンバーストカラーのカジノにぴったりな、新しいブリッジを搭載します。 取り付け前はこんな感じ。 元々のブリッジは、取り外していただいた状態でお預か …

マセラティ ギブリ クアトロポルテ 見分け方 用途 失敗のない選び方

マセラティの「ギブリ」と「クアトロポルテ」どっちがいい?見分け方と用途に合った失敗のない選び方

イタリアの高級車ブランド「マセラティ」。 エレガンスとスポーツ性を兼ね備えたモデルで世界中のファンを魅了しています。 その中でも「ギブリ」と「クアトロポルテ」はほとんど違いがわからない方が多いのではないでしょうか。 どち …

テンションバー テンションピン 取り付け

【リペア】ナットから弦が落ちる。テンションバーを取り付けてナットに力を加える【楽器製作所RMI】

どうも、るいなです。 お年玉はもらいましたか? 僕はさっそくありがたいご縁に恵まれました。予期せぬお年玉です。 また沢山の楽器を預けていただき、おかげさまで慌ただしい日々を過ごしています。 気を引き締めます。 「演奏中に …

マセラティ どこの国の車? エンブレム 意味 歴史

マセラティってどこの国の車?エンブレムに込められた意味と歴史

「マセラティってどこの国の車なの?」 「あのエンブレムにはどんな意味があるの?」 そんな疑問を持った方のために。 この記事ではマセラティの国籍や歴史、そして象徴的なエンブレムの由来と意味について解説します。 車好きでなく …

エレキギター初心者 エフェクター 最初の一台

【初心者向け】エレキギターのエフェクター「最初の一台はこれ!」

ギターを始めたばかりの方や、これからエフェクターに挑戦しようとしている方へ向けて。 今回は“最初の一台目におすすめのエフェクター”をご紹介します。 「種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない!」「失敗したくない」 とい …

マセラティ 中古車 安い理由 おすすめモデル

マセラティの中古車が安い理由。おすすめモデルについて【2025年版】

「マセラティにいつかは乗ってみたい」——そんな憧れを抱いている方に朗報です。 実は、マセラティの中古車は思った以上に手頃な価格で購入できることをご存知ですか? この記事では、なぜマセラティの中古車が安いのかという理由を解 …