【初心者向け】エレキギターのエフェクター「最初の一台はこれ!」

ギターを始めたばかりの方や、これからエフェクターに挑戦しようとしている方へ向けて。

今回は“最初の一台目におすすめのエフェクター”をご紹介します。

「種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない!」「失敗したくない」

という方も多いはず。

そんな迷える初心者さんに向けて、おすすめモデルをわかりやすく解説していきます!

エレキギター初心者 エフェクター 最初の一台

そもそもエフェクターってなに?

エフェクターとは、ギターの音に様々な効果を加える機材のこと。

音を歪ませたり、響かせたり、揺らしたりと、サウンドの幅を大きく広げてくれます。

ギターをアンプに直接つなぐだけでは出せない音が、エフェクターを通すことで可能になるんです!

エレキギター初心者 エフェクター 最初の一台

最初の一台目におすすめのエフェクターは「マルチエフェクター」!

結論から言うと、初心者におすすめなのは「マルチエフェクター」。

歪み系のオーバードライブや、ディストーションも最初に候補に挙がりますが、

今回は様々なエフェクターの楽しみ方を知ることができる「マルチエフェクター」をおすすめいたします。

マルチエフェクターとは?

複数のエフェクト(歪み、ディレイ、コーラス、リバーブなど)を1台にまとめた機材です。

つまり、1台で色んな音作りが楽しめる万能選手!

エレキギター初心者 エフェクター 最初の一台

マルチエフェクターの特徴

1. コスパ最強!

1台で何十種類ものエフェクトが使えるので、個別に揃えるより断然お得。

2. 音作りの勉強になる

実際にエフェクトを使ってみることで、自分の「好きな音」が見えてきます。

3. 操作がコンパクトエフェクターより少し難しい

最近のモデルは液晶画面付きで、直感的に使えるものも増えてきました!

昔のモデルを使う時は、説明書を見ながら進めましょう。

初心者におすすめのマルチエフェクター3選

1. ZOOM G1 FOUR / G1X FOUR(エクスプレッションペダル付き)

価格:14,830円(税込み)※現在の価格

特徴:60種類のエフェクト、リズムマシンやルーパー機能付き

コメント:とにかくコスパが高い!おうち練習にもピッタリ

エレキギター初心者 エフェクター 最初の一台

【Amazon】ZOOM ズーム G1X FOUR ギター用マルチエフェクター ペダル付き ブラック 黒

2. BOSS GT-1

価格:25,300円(税込み)※現在の価格

特徴:プロ仕様の音質、頑丈なボディ、エディターで細かく設定も可能

コメント:長く使いたい人向け。ライブでも使える本格派!

エレキギター初心者 エフェクター 最初の一台

【Amazon】BOSS GT-1 マルチエフェクター 純正アダプター付きセット

3. NUX MG-300

価格:24,800円(税込み)※現在の価格

特徴:リアルなアンプモデリング、高品質なエフェクト

コメント:自然な音質とコスパのバランスが魅力!

エレキギター初心者 エフェクター 最初の一台

【Amazon】NUX ニューエックス MG-400 マルチエフェクター 国内正規輸入品

最後に:音作りは“遊びながら”覚えよう!

エフェクターは理屈より「耳」で覚えるもの。

最初はプリセット(初期設定)を使いながら、いろいろな音を鳴らして遊んでみてください。

きっと好みの音が見つかるはずです。

もし、エフェクター選びで迷ったら…

black marshall headphones

まずは「ZOOM G1 FOUR」から始めてみてはいかがでしょうか!

とにかく安価で機能も充実。

もし後で物足りなくなっても、基礎を学ぶには十分すぎるほどの性能です。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です