どうも、るいなです。
今回はピックガードの交換をします。
楽器はエレキベース。
メーカーはフェンダーUSA(アメリカ製)、アメリカンヴィンテージというシリーズ。
製造は2005年とのこと。

お預かりしたときは、べっこう柄のピックガードが付いていました。
スタンダードでかっこいいです。
王道のプレジションベース。

やっていきます。
一度弦を外し、配線を切らないように優しくつけなおせばピックガードの交換は完了。
ちなみに、フェンダーの純正ではないピックガードは、取り付け時に加工が必要になることがあります。
今回もネジ穴の拡張や、位置の微調整を行いました。

指板の保湿とフレットの磨き、オクターブの位置調整。
加えて、弦高に一貫性がなかったため全体的に調整。
完成です。
オーナー様ご自身でピックガードの交換に挑戦したけど、配線が繋がっていて難しいとのことでお預かり。
一度は挑戦する勇気、これがめちゃすごいなと思いました。
見習います。
おわり。