【再塗装】衣替えするのは人間だけじゃない【楽器製作所RMI】

どうも、るいなです。

一度は聞いたことありますでしょうか『リフィニッシュ』。

100回説明されるより1回見たほうがわかる。古来の言い伝えにならって、まずはこの2枚をご覧下さい。

びふぉ(Before)
あふた(After)

真っ白の夏服スタイル。見てるだけでなんか涼しい。

そう、今回はイメージチェンジのために再塗装というカスタムをしました。

「この色あきた!」

「バンドのイメージカラーにしたい!」

といったご要望に応えることが出来る、1番大胆なイメチェン方法ですね。

また、一点物の楽器を手に入れるひとつの手段でもあります。他人と被ることのないオリジナルギターを作っちゃいましょう。

塗装ブースにて乾燥を待つ8弦ギターさん

「え、新しいギター買ったの!?」

「いやいや、実はね…!」

なんてやりとりが巻き起こるのも楽しい。

塗装自体をやり直すため、これまで付いてしまった傷や汚れも一掃することが出来る。一石二鳥。

当工房にて施工する場合、費用は10万円前後。納期は2ヶ月ほど頂戴しております。

やる気と根気と場所と勇気さえあれば、ご自宅でも可能なカスタムです。次の連休はリフィニッシュで予定を埋めちゃいましょ!!!

では早速、施工手順を説明しよう。

とりあえずパーツを取り外していく。

今回に限ってはヘッドの上面に貼られた木材が浮いていたので貼り付ける。これは修理しないとリフィニッシュどころではない。

そしたら塗装しない部分をマスキング。黄色いテープとの格闘。

マスキングテープはこれがおすすめ。粘着力がちょうど良く、ベタベタしない。そして塗料も痛めないので直近1年以上はこれしか使ってない。

ちなみに、こちら“Ibanez RGIF8”というモデル。せっかくのメーカーロゴが消えてしまうが「遠慮はいらん」ということで削り取る※オーナー様には確認済みです。

ボディも同様に塗装を剥がしていく。細かいところは手作業だが、ランダムアクションサンダーあると作業効率が格段に上がる。

木が見えて白くなってきた!!

今回は木材の凹凸をそのまま表に出す仕上げ。ていねいに磨く。

サンディングシーラーを少し吹き付け、いよいよホワイトを塗り重ねていく。この瞬間が1番たのしいいいいい!

やっぱこれだよね、マットホワイト。ほんと好き。

カラーネーム : Snow ice

質感や色味は過去作である『#04 – Cocytus』を参考にした。つくった甲斐があったね、コキュートス。

あと、最近塗装が上手になってきた…こうした経験もご依頼あってこそなので本当にありがたい。

仕上げに艶消しのクリアーを吹いて完成。

手前の豆腐みたいなやつはEMG製ピックアップ。

これも白く塗るとのこと。オーナー様がハイセンスで勉強になりますほんと。

ピックアップの裏側は配線をするので塗らなかった。その為、元々のブラックが見えている。

ここまで来ればもう組み込むだけ。

ひたすら元通りにしていく。

背面もかなり綺麗。イケてる。

配線を戻したり、ネックを取り付ける。

そして完成。

今回はこのまま納品となる。本来なら弦を張り、セットアップもしたいところではある。

ただ、予算のご都合もあると思う。そこはお任せする。

気分転換、衣替え、イメージチェンジとして再塗装をしてしまうというのも選択肢の1つ。

勇気の必要なカスタムではあるが、心機一転。思い切ってお持ちの楽器を衣替えさせてみてはいかがだろうか。

「何だこれめちゃクチャかっこいいな!!ほしい!!」
  • 楽器製作所RMI リフィニッシュ ¥87,450 (税込)~

以上、リフィニッシュのご提案でした。

おわり。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です