はじめに
「僕にとってこのギターは特別な物なのでいい状態、ポテンシャルを引き出したいです。どうかよろしくお願いします。」
上記、以前いただきましたメールです。
当工房は、替えの利かない楽器をお預かりすることが多いです。
限定品だから、木材が希少だから、思い出があるから。
どんな楽器であっても、2つと同じものはないと考えています。
料金表

点検
| 点検・診断料 | 2,200円 |

調整
| 弦高調整 | 1,100円 |
| ネックの反り調整 | 1,100円 |
| オクターブチューニング調整 | 1,100円 |
| ネジの緩み確認・締め直し | 1,100円 |

フレット
| フレットのすり合わせ | 16,500円 |
| フレットの打ち換え | 51,040円 |
| ※ニッケル以外の素材 (ステンレス・EVO GOLDなど) | +11,000円 |
| フレット端面のバリ取り | 2,200円 |
| フレット端面の磨き | 11,000円 |
施工例はこちら。


配線
| 断線修理 | 3,420円 |
| ジャック交換 | 4,190円 |
| スイッチ交換 ※穴あけ加工を含む | 10,560円 |
| 配線引き直し | 8,250円 |
| ピックアップ交換 ×2 ×3 | 6,160円 7,040円 8,250円 |
| ポット交換 | 5,500円 |
| ノイズ対策 | 10,560円 |




穴埋め
| 1ヶ所 | 4,400円 |
| ※塗装が必要な場合 | +11000円 |





その他
| レストア | 143,000円~ |
