アバルト595のエンジンオイル交換をやってみる。
どうも、るいなです。 今日はギターの話ではなく、クルマ。 3ヶ月、または3000kmで交換を推奨されているエンジンのオイルを自分で交換してみようと思います。 やったことはないけど、やらなければいつまでも出来ない。 挑戦し …
どうも、るいなです。 今日はギターの話ではなく、クルマ。 3ヶ月、または3000kmで交換を推奨されているエンジンのオイルを自分で交換してみようと思います。 やったことはないけど、やらなければいつまでも出来ない。 挑戦し …
クルマを引き取りに行った当日。 後ろのテールランプ、真ん中のオレンジ色が左側だけ点灯していなかった。 よく見たら、メーターの警告灯も光っていたし。 警告灯は消えたり付いたりするものなので、気にしてなかった。 たぶん電球が …
内部の歯車は、眺めていると時間を忘れる。時計の意味がない。
カレーが好きな男の子が一度は憧れる車。フォード、マスタング。
クルマ選びは内装で決める。なぜマセラティ、クアトロポルテでなければいけなかったのか。内装を徹底的に解説する。
クルマを好きになるきっかけ。僕は映画の影響だった。『最強のふたり』冒頭の夜の街を駆け抜けるシーンを観て、これに乗ると決めた。そして乗った。
友人から車を乗り換えたとの連絡が入った。早く見せろとしつこく連絡をすること3ヶ月。ついに呼び寄せることに成功。
なんの前触れもなく起こるアバルトのバッテリー突然死問題。オススメのバッテリーと簡易的な交換手順を公開。
スタイリング重視の4人乗りクーペ。気になる助手席の乗り心地は実際どうなのか!?