ピックアップのスラント加工【楽器製作所RMI】
ファンドフレット(マルチスケール)の楽器をピックアップ交換したい方はご注意を。
ファンドフレット(マルチスケール)の楽器をピックアップ交換したい方はご注意を。
ナット交換の際、素材で悩む方は多いです。今回は“黒水牛の角”です。黒水牛の角で製作したナットの“良いところ”と“悪いところ”を紹介します。
中古のスケルベセンギターをレストアしたお話。再塗装もしたし、ナットも付け直した。ハードウェアもシルバーに交換した。
フレットを抜き。フレットを打つ![フレット交換:49,500円(税込)〜]
ファンドフレットのギターのピックアップ交換を検討している方のための記事。スラントピックアップを搭載している場合はご注意ください。
ピックガード、フィンガーステップ、フィンガーレスト。3つの機能を持たせたため呼び方に困るのだけれど、一言で説明するならベースを弾きやすくするアタッチメント。
※これはベースにポジションマークを入れた記事です。 指板に水やりをしてもポジションマークは生えてきません。 また、ポジションマークは成長することもありません。絶対に参考にしないでください。
ストラップピンが抜け落ちてしまうご様子なので修理。ついでにボリュームポットも交換した。
“ナット”について考えていたら寝るタイミングを逃しました。るいなです。 さて!ナットと聞いて、いま何色を思い浮かべました!? 白い牛骨のあなた。金色のブラスはオタク。 黒を思い浮かべた僕は『黒水牛の角』。 そしてこれが今 …
どうも、るいなです。オタクです。 普段は山梨県でギター工房を運営しています。 あとは記事を書いたり、好き放題をしています。 特技はエレキギターやベース、アコースティックギターの修理。 趣味は廃墟で楽器を振り回すことです。 …